080.

滋賀県議会議員の佐口よしえさんがパーソナリティを務めるラジオ番組で、年末の近況や「ここ滋賀」の取り組みについて語られました。滋賀県の魅力を発信する東京・日本橋の「ここ滋賀」は、情報発信拠点として大きな役割を担っています。施設内では物販やレストランがあり、特に日本酒の飲み比べが人気です。しかし、高額な賃料問題や運営の方向性が議会で議論されています。「ここ滋賀」の意義として、滋賀の魅力発信や移住促進、観光誘致が挙げられます。佐口さんは「ふるさと納税自販機」の導入やコンシェルジュの活用などを提案し、さらに多くのファンを獲得できるよう工夫を提案しました。また、「ここ滋賀」の未来を議会と連携しつつ検討中であると述べています。最後に、寒い季節の健康管理を呼びかけ、番組を締めくくりました。

https://linktr.ee/saguchi
https://diversity-future.jp/

FMおおつでは毎週土曜日7:45からの放送です。
アプリ「FMプラプラ」からご視聴ください。同アプリから番組へのメッセージもお送りいただけます。

https://fmotsu.com