087.

おはようございます。滋賀県議会議員の佐口よしえです。
先週は、神社再建のためのファンドレイジングについてお話ししました。災害で倒壊した神社を再建するため、地域の方々が寄付を募り、1億3000万円を集めるプロジェクトに取り組まれました。ファンドレーザーの専門家が関わり、再建の意義を明確にし、全国から支援を得る仕組みを作ったことが成功の鍵でした。
また、鎌倉の学校で行われている寄付の新しい仕組みについてもご紹介しました。地域の金融機関と連携し、運用益を活用することで、継続的な教育資金を確保する取り組みです。このような仕組みを滋賀県にも取り入れられないか、検討していきたいと思っています。
今週もお聞きいただきありがとうございました。また来週もよろしくお願いします!

https://linktr.ee/saguchi
https://diversity-future.jp/

FMおおつでは毎週土曜日7:45からの放送です。
アプリ「FMプラプラ」からご視聴ください。同アプリから番組へのメッセージもお送りいただけます。

https://fmotsu.com